close

Board Members

Company Board Members 役員一覧

取締役

代表取締役社長 Toshinori Iwasawa
1990年4月
伊藤忠商事株式会社 入社
1996年1月
プライスウォーターハウスコンサルタント株式会社 入社
1997年7月
デロイトトーマツコンサルティング株式会社(現 アビームコンサルティング株式会社)入社
2005年8月
ABeam Consulting(USA)Ltd. Managing Director
2007年10月
アビームコンサルティング株式会社 執行役員 マネージング・ダイレクター(日本代表)
2009年4月
同社 代表取締役社長
2016年3月
株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン社外取締役(現任)
2020年11月
内閣官房IT総合戦略室 IT戦略調整官
2021年6月
株式会社エフピコ 社外取締役(監査等委員)(現任)
2021年9月
デジタル庁リソースマネジメント統括
2022年11月
デジタル庁シニアエキスパート 経営企画戦略担当
2023年12月
当社 顧問
2024年1月
当社 代表取締役社長(現任)
取締役 Takatoshi Kojima
取締役 Naofumi Nishi
取締役 Masafumi Kamishiro
監査役 Toshiyuki Kaneko

Leaders

Corporate Officer Management Strategy Group Group Leader Kota Masuda
増田航太
2007年 株式会社システム情報に入社。2014年執行役員事業本部長に就任。2016年取締役執行役員就任。AIビジネスを始めとした当社のDX事業を立ち上げ先端技術のビジネスをリード。2022年から経営企画も管掌し、2023年にSI&Cの飛躍的成長に向けてMBOを推進する。

■インタビュー記事:SI&C Leaders Talk Chapter_03 あるべき姿を描き、そこに全力で向かう
Corporate Officer Management Strategy Group Group Sub Leader 兼 Business Development部 部長 Masayoshi Hadano
波多野正吉
新卒で株式会社NTTデータ入社。金融業界でのシステム開発、業界横断サービスの営業、企画責任者などを歴任。2017年にボストンコンサルティンググループに参画し、デジタル、保険インダストリーのリードとして対応。その後、ベンチャー企業のアソシエイトパートナーを経て、2024年1月システム情報(のちのSI&C)入社。

■インタビュー記事:SI&C Leaders Talk Chapter_04 相手の喜びが、自分の喜びになる
Corporate Officer Chief Account Executive Consulting Unit Unit Leader
(株)サイビス代表取締役社長
Yasushi Nobukuni
信國泰
大手コンサルティング業界出身。元デロイトトーマツコンサルティング経営会議メンバーでありデロイトの戦略からITまですべてのサービスラインを統括。元デロイトトーマツアクト代表取締役社長。2024年8月SI&Cに入社。

■インタビュー記事:テクノロジー×コンサルティングの無限のシナジー。新部署『Consulting Unit』発足
Corporate Officer Business Unit1 Unit Leader Takashi Umehara
梅原隆
1984年 株式会社システム情報に入社。金融・生損保システムのメインフレーム系エンジニア職を経て1992年からマネージャー職、統括マネージャー職を務める。2003年からは事業部門の責任者として事業部長を歴任。その後、2016年から執行役員事業本部長に就任。現在に至る。
Corporate Officer Business Unit2 Unit Leader Kunio Matsushima
松島國男
1997年 株式会社システム情報に入社。アプリケーション開発、インフラ構築様々なプロジェクトにてSE/PL/PMを務める。2016年から事業部長に着任し、金融、製造、医療の領域で事業統括。2019年から執行役員に就任。現在に至る。
Business Unit3 Unit Leader Tomoyuki Shibasaki
芝崎智之
2005年に新卒で株式会社システム情報に入社。金融・小売等、複数のアプリケーション開発プロジェクトでSE/リーダー/PMを歴任後、​2017年に事業部門のマネージャーに着任。 ​事業責任者として、エンドユーザー・大手SIer向けの複数プロジェクトの管理・運営を担当し、現在に至る。
Business Unit4 Unit Leader Yu Murakoshi
村越裕
2010年 株式会社システム情報に入社。情報サービス業界を中心に、流通業・保険業などのプロジェクトでSE/PL/PMやお客様DX部門でのITディレクターなどを務める。2019年に情報サービスアカウントの統括マネージャーを経て、2021年に事業部長に就任。現在に至る。
Corporate Officer West Japan Business Unit Unit Leader Shin Takanashi
髙梨晋
新卒で日本アイ・ビー・エム株式会社に入社後、都銀、信託銀、証券など金融機関を担当し各種ビジネス、プロジェクトを牽引。2014年に同社執行役員。2018年10月にJBCC株式会社に常務執行役員として入社。2021年10月よりSI事業を統括しSI事業の構造改革に携わり、2024年1月システム情報(のちのSI&C)入社。

■インタビュー記事:SI&C Leaders Talk Chapter_05 “成長”と“自律”にこだわり追究し続ける
Corporate Officer DX Solution Unit Unit Leader Kenji Nishimoto
西本憲二
新卒で株式会社ロココ入社後、営業推進、新規事業立上げ、海外オフショア設立・運用、企業統治など幅広い業務に従事。2005年より同社取締役、2017年より常務取締役として牽引し、2023年にスタンダード市場への上場化を実現。2025年1月SI&Cに入社。

■インタビュー記事:SI&C Leaders Talk Chapter_08 共感力で新たな挑戦をともに楽しむ
Corporate Officer Cloud Native Unit Unit Leader Shigetoshi Kasuga
春日重俊
新卒で株式会社電通国際情報サービスに入社後、基幹会計システムのERP+スクラッチ開発に従事。2008年から株式会社リクルートにて様々なビジネスを牽引。2015年Chatwork株式会社の技術責任者として継続的なサービス開発できる体制構築。2024年10月SI&Cに入社。

■インタビュー記事:さまざまな「Beyond」を叶える新部署 『Cloud Native Unit』、始動
Corporate Officer Project Support Group Group Leader Yojiro Takahashi
高橋陽二郎
2009年 株式会社システム情報入社。2019年SI事業本部副本部長ののち、2020年執行役員技術監理本部長に就任。その後、執行役員DX技術本部長を経て、現職。SI&Cの強みであるプロジェクトマネジメントのメソッド向上や全プロジェクトの品質マネジメントをリードしている。

■インタビュー記事:SI&C Leaders Talk Chapter_01 “どんな価値を提供するのか”を追求し続ける
Corporate Officer Human Resources Group Group Leader Tomoyuki Matoiba
的射場智之
新卒で生命保険会社に入社。2006年にヤフー株式会社に移り、採用・人事企画など幅広いに従事。HRBPの本部長ののち、人事全体を統括。2019年にLINE株式会社入社。HRBP部門・採用・人材開発部門を管掌。人事部門の副センター長、ヤフーとLINEの合併準備を経て、2024年1月システム情報(のちのSI&C)入社。

■インタビュー記事:SI&C Leaders Talk Chapter_06 事業や会社を成長させるための人事にこだわる
Corporate Officer Corporate Management Group Group Leader Shio Konuma
小沼志緒
新卒で日興シティグループ投資銀行本部に入行。株式会社リクルートに移り、海外展開・M&A・IPO等の幅広い業務に従事。2017年にランサーズ株式会社に参画、執行役員CFOとして同社のIPOを牽引。同グループ会社の代表取締役社長を経て、2023年より同社の取締役兼執行役員CFOに就任。2024年9月SI&Cに入社。

■インタビュー記事:SI&C Leaders Talk Chapter_07 ワンチームで業界の歴史を塗り替えたい
Corporate Officer (株)エーエスエル代表取締役社長 Kotaro Hirade
平出浩太郎
1999年に株式会社システム情報入社。エンジニア職を経てマネージャー職を務める。2015年10月に当社が株式会社エーエスエルを子会社化したことに伴い、エーエスエルの常務取締役に就任。その後、2017年12月に同社代表取締役に就任。現在に至る。

■インタビュー記事:SI&C Leaders Talk Chapter_02 止まることなく常に現在進行形で、前へ