Newsお知らせ
厚生労働省「人材の確保・定着に成功した企業の取組事例集」に、 当社子会社エーエスエルの取り組みが掲載されました!
2025.05.15INFORMATION
株式会社SI&C(代表取締役社長︓岩澤 俊典、以下SI&C)は、厚生労働省より公表された「人材の確保・定着に成功した企業の取組事例集」において、当社子会社の株式会社エーエスエル(代表取締役社長︓平出 浩太郎、以下ASL)の採用活動および採用後の取り組みが好事例として掲載されたことをお知らせいたします。
■ASLでの採用活動および採用後の取り組み
ASLではエンジニアファーストの姿勢をモットーに、求職者への丁寧なヒアリングと正確な情報開示に努め採用活動をおこなっています。下記取り組みの結果、期初の採用目標を達成、中途採用者の3年後定着率も約90%と、安定した人材の確保・定着へと繋がっています。
①面接時:求職者の持つスキルと本人がやりたいことのヒアリングを実施
②内定承諾後:改めて面談を設定し、面接時には正直に伝えづらかった希望する働き方や仕事内容をより具体的に聞き取り、希望に沿う顧客常駐先をアレンジする等、採用者と相談しながら詳細を決定
③採用後:各エンジニアに営業担当者がサポートにつき、3カ月に一度はランチミーティングを実施し、常駐現場の人間関係や職場の不満等を吸い上げる仕組みを設け採用マネジメント体制を確立
【参照:人材の確保・定着に成功した企業の取組事例集(ASLの事例はP.17に掲載)】
■厚生労働省「人材の確保・定着に成功した企業の取組事例集」とは
近年、働き方の多様化や技術革新により、中途・経験者採用の需要が高まっており、厚生労働省は労働者のキャリア形成や再挑戦を支援するために、採用に向けた環境整備を進めています。その一環として、企業における中途採用・経験者採用に役立つ取組事例(好事例)や情報公表に関する取組事例の周知をおこない、人材の確保・定着に成功した企業の取組の事例を紹介しています。
【参照︓厚生労働省 【雇用・労働】中途採用・経験者採用】
■ASLについて
アプリケーションの設計・開発や各種インフラの設計・構築のほか、コンサルティングサービスなどを展開しているIT企業です。1人ひとりの“やりたい”“やりたくない”を尊重しつつ、利益は最大限エンジニアに還元するなど、エンジニアを起点に考え、エンジニアにとことん寄り添う『エンジニアファースト』を実現しています。
■企業名:株式会社エーエスエル
■代表者:代表取締役社長 平出 浩太郎
■所在地:東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービルディング南館 26F
■URL :https://www.asl.co.jp/
PDF版はこちらからご覧ください